2018年1月20日の愛知での防災講座が紹介されてます〜♫
Illustratorアベナオミ★防災士@abe_naomi_先日の防災講座の様子が紹介されました〜♫『【講座報告】あの時起こったこと!自宅避難から学ぶ『1日1防災』』⇒ https://t.co/1XGB8FnHbF #アメブロ @ameba_officialさんから2018/01/25 10:24:03🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄 ...
続きを読む
Illustratorアベナオミ★防災士@abe_naomi_
先日の防災講座の様子が紹介されました〜♫
2018/01/25 10:24:03
『【講座報告】あの時起こったこと!自宅避難から学ぶ『1日1防災』』
⇒ https://t.co/1XGB8FnHbF #アメブロ @ameba_officialさんから
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
防災講座のご依頼は
ブログの「お問い合わせ」欄より
○団体名
○希望時期
○ご連絡先(メールアドレス必須)
上記を明記の上お気軽にお問い合わせください。
こちらから詳細をご返答致します。
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
大雪に火山噴火、そして地震と
ここ数日災害が多発していますね。
日々の備えがあれば、
地震以外での要因で物流がストップしても
食事をとる事ができます。
ぜひ、1つで良いので
「いつもより一つ多く買う」習慣をつけると
自然とローリングストックが身に付きますよ〜♫
Illustratorアベナオミ★防災士@abe_naomi_
大雪の時の停電対策はロウソクだなぁと思ったアベ。
2018/01/23 18:26:26
昨日、念のためにロウソクとランタンをだして、ついでに点火してみました。
火のあったかさって本当にすごい。小さいキャンドルでもあるとあったかい(。・ω・。)
寒い時の停電対策にキ… https://t.co/fuaJwDsbeB
Illustratorアベナオミ★防災士@abe_naomi_
都会になればなるほど物流がストップした時のダメージが大きいですよね。大雪や台風みたいに予報ができるものは対策する猶予があるので「念のために食料買っておこ」ってした方がいい_(:3」∠)_ https://t.co/oiCFSPaNXf
2018/01/24 10:18:44
Illustratorアベナオミ★防災士@abe_naomi_
【寒い時期に停電したら】
2018/01/24 16:46:51
自宅に温冷水の出るウォーターサーバーがあるおウチに限りますが、停電したら保温ポットや魔法瓶にお湯を移しましょう。熱いうちに移動しておけば、しばらくはあったかい飲み物に困りません。サーバーによっては停電すると水が出ないタイプがあるので注意!#1日1防災
お名前スタンプのオーダーもLINE@で受け付けております〜✨